今回ご紹介する会場は、以前スポーツ観戦したことはある(健常時代)けどLIVEで行くのは初めてな東京体育館。
ここは東京オリパラでリニューアルされているので動線的には全く問題無いでしょう!というお気楽モードで参戦。
いつもながらの2連ちゃん
テヨン本人が「どうして2日も来るの?」と連日参戦な観客達に問いかけていました
キャパ1万人の会場。状況的に2daysで満席になるのか?
と思っていましたが、2日間とも満員御礼。しかも若い女子の客が急増しているという、もはや昔の人ではない状況に驚かされました。その分、オジサン層が若干減ったみたいなのが寂しいところ。
さて、客席案内しましょう!
客席の見取り図は↓この通り
今回のセットはアリーナ席センターに花道が作られていました
車いす席は2階席の最後列部↓
少し見切れてしまう時もありますが、ステージに近いので場所的にはそんなに悪くないかと。
東京オリパラに向けて改修しただけあって、前列の人たちが立っても全く視界を遮ることもなく観戦できます。足元もガラスで透けているので解放感もバッチリ!
以前観戦した【有明アリーナ編】に似ている感じでした。まぁ有明もオリパラ用に作ったのでコンセプトは同じなのでしょう。
アリーナでの観戦ができないのは残念ですが(興行に寄ってはできるかもしれませんが)満足度は高い会場です。
10年前は少女時代LIVEには沢山の車いす観客が居たのですが、徐々に減ってきました。2日間行って、居たのは大阪遠征の時に会った一人だけ。
最後の1人になるまで戦い続けマッスル。