最近、なぜかお客さんからのリクエストが多いMPのテニス車を製作することが多いのですがOXも勿論やってますよ~!!
今回のオーナーさんは、ずっと子どもの頃からのお付き合いですが大学生になって体格も変わったし、心機一転でNewマシーンを製作することになりました。
フレームは剛正のあるBOXフレームを選択
今回のテーマは足置きの固定。プレイ中に足が安定せず、かつて流血とかしていたこともあるので、そこの改善策を考えました。
それでは、いつもの様に詳細説明へ。
最終的に形が決まればフットプレート部は作り直しする予定
かかとが外に飛び出さないよう立ち上げてガードをしています
もちろんポジション変更できるよう可変式になっています
↑分からない方に補足すると、バックレザーを緩めてあげると座る位置が後ろに下がります。そうすると車軸はそのままでも、今までより身体が後方に下がる分、必然的に車軸の位置が前に行くということです。
膝前ベルトを固定しやすいようにサイドガード前方にステーを取付け
納車後も色々と施していってセッティングを決めていければ!と思ってます。
そういえば、その後本人からリクエストがないけど大丈夫かな??