今回は至極個人的なネタになります。が、ちょいとライブ会場的な情報もあり。
先日、とあるギターのイベントに参戦してきました。ドイツ製のFramusギターの紹介イベントです。
最新な建物かと思って行ってみたら、結構古い作りで変な動線でココに行くのにかなり遠回りしました
もちろん、階段は下りて行けないので最上部での観戦
ここでお披露目されるのは…
前もってこの4台それぞれに作曲したり選曲したり、準備がかなり大変だったようです
そのギターを演奏するのは、GacharicSpinのGt.のTOMO-ZO師匠
イベントが終了後、今回演奏したギターを購入するとギターにTOMO-ZOさんのサインを入れてくれて更にツーショット写真を撮れるという特典付き。
もう、このイベントに行く前からギターを購入しない自信が無かった。
オジサンのワガママに気持ちよく付き合ってくれてギターも選んでもらっちゃいました
帰宅後、リビングの壁にデコレート
家宝となりました🎸
そしてその後、FCイベントへ。
会場は何度も通っている厚木にあるサンダースネーク
いつも誘導してくれる優しいお姉さん、この日は不在だったので「いつもここで観てるから」と勝手に陣取る
少し見切れるけど、充分楽しめます!
今後のスタンディングライブでの対策も既に考えてあり現在準備中
イベント終了後、なんとなんとなんと囲まれで7ショット📷
しかも、芸の無いピースサインで収まる失態
ちなみに、メンバーの人数が多すぎてどこを見て何を話せば全くわからなくて、皆と握手したことすら記憶にない
この失態を後悔しまくりで、次の部の撮影会に参戦する奥方には指令を出した
こういうのが欲しいのよ!
ちなみに奥方は満面の笑みだけど、本来顔出しNGなので
…と言った自己満レポートにて失礼しました。
次は何のギター買おうかな???