橋輪車いす部↻BOBBYクンのなんくるないさぁ~

車いすのマシーン・パーツ・カスタムなどを紹介してます

夏休み

いつの間にやら9月になってしまい夏が遠ざかっていく感がありますが、今更ながら夏休みのネタ。
と言っても全て日帰り行動ですが。

先ずは、前から行ってみたかった【DOGGY'S ISLAND】へGO
F0813
ここは車いすメーカーOXさんちの直ぐ裏手にあります。
自宅から90分くらいなのでもちろん宿泊はせず。
散策コースがあり、進入しようとしたらスタッフに「アップダウンがありますが大丈夫ですか?」
と声を掛けられるも、頑張ります~と言って突破。

うん、結果、一人だったらまずもって無理でした[E:#x1F4A6] 結構な勾配death。距離は1kmちょいあるのでワンコは楽しいかも。
ドッグランは全部で5個もある! で、小型犬用のドッグランをタイムラプスしてみた。


かな~り広いのでウチのパニは大喜び。飲食店も沢山あるので休憩もできるし、一日遊べて満足でした!
遠くないし、また行こう!!

NEXT、今年行きたいリストの中の一つの長野県に日帰り空撮旅行へ。
群馬県経由で進入して、昔はバイクでよく走りに行った美ヶ原をドライブ。


晴天でなかったのはかなり残念だけど、夏場はココ気持ちいいです。
こういう場所に来ると、最近激減したバイカーも沢山生息していることに気が付く。おっさんライダーばっかりだけど(^^;)

そして次は、今回のメインイベントな所へ。
初めて訪れる御射鹿池。行ってみて観光客の多さにビックリ。
もっと静かな感じを想像してたけど、観光地化されてしまいバスも沢山来るみたい。しかし景色は絶品でした!


ここを出たのが夕方5時くらい。しかし、まだ行きたい所がある。
そこに行く前にたまたま流したのが八ヶ岳エコーラインという道。雄大な田んぼ道が最高だったのでちょっと撮影。
ありがちな話しだけど、このあとに通った所の景色の方がもっと良かったり[E:#x1F4A6]
まぁここでも充分良かったけど・・・
他にも田んぼを撮影している人が居て、ちょっと嬉しくなる!

こんな感じで、動画の最後にある星空を見て目的達成しました。
日帰り行程距離600km。清里を21時頃に出発したのに中央道は途中渋滞という洗礼を受けたけど、ちゃんと帰宅できたんで、体力はだいぶ復活したかな?

秋になる前にもう1か所行きたい所があるので、来週中に一泊で出動しようかと!
合流する予定のお仲間も居るので楽しんでこよう。天気が良ければ・・・

カーボン巻き仕様 【LR】

夏季休暇もあり久々な投稿になってしまいました。
今回のネタは、『カーボン巻きフレーム採用なLR』納車の儀です!

橋輪ではよくあるケースですが、今回もメーカーから入荷してきた時点で全バラにしちゃいます。
そして左右のフレームだけにして愛知県のK-factoryさんへ旅立つ。
オーナーさんより、フレームの下側をカーボン巻きにするオーダーを受けました。
橋輪でも巻物やってみないか?というお話しもあるのですが、得意なショップにお任せした方が確実なのでお願いしちゃいます。
K-factoryさんの所でも、この部分の巻物は初めてとのことでしたがとてもキレイに仕上がってきました!
Img_6410
この後はサクサクっと組み上げてしまいます。
Img_6453  
こんな感じでアンダーフレームはカーボン調となっております。ホイールを付けてしまうとあまり目立たなくなってしまいますが、何気なさが良いんですよね!

WCR5キャスターをレッドスパーク系にパウダーコート。
Img_6452
合わせのブラックとのマッチングは格好良いです。
表面は手前のキャスターの様に裏側は奥の様な組み合わせになります。

そしてJAY3バックを取り付けて、JAY2クッションは車いすのサイズにカット。
Img_6451
装着しているHHR3ホイールは当店の物で後にTT-3に組み替えます。

カーボライフ製のGEKKOハンドリムを取付けました。
Img_6517
オーナー様、片手の握力は無いのですが快適にプッシュできるとの報告です!

LRはサイドパネルとキャスターフォークにカーボンパーツを採用しているので、それらと今回のフレームのカーボン調が相まって中々良い感じに仕上がりました。
ワンポイントのレッドアクセントもオシャレですね!

そして勝手に本人を登場させてしまいましょう。まぁよく知ってる方だから大丈夫でしょう(笑)
Img_6510
JAY3バックになって少し背が伸びたような感じがします。
見た目もさることながら機能性もアップしたので快適に使用してくださいね~

またNewマシーンをGET

前回のネタで紹介した臓器売買で保険金が少々おりた!
ので、世の中に還元しないといけないと思い、マシーンを新たに買っちゃいました。
1_20190803025401
DJIのMavic2proというマシーン
昨年の夏前に初ドローンを購入してからこれで7台目。1台ロスト・1台プレゼント・1台売りなので手元には4台。

ちなみにメインのもう1台のマシーンと並べてみると・・・
2_20190803025401
カラーリングは違うけど(右のマシーンの元の色はまったく同じ)同じような蟹さんが2台。
違いは唯一↓
3_20190803025401
わかるかな?

そう、カメラ部分。
右側は市販のドローンで唯一ズーム機能が付いたモデルで、今回のマシーンはカメラ性能が良いタイプ。
ズームの方も全然カメラの性能いいんだけど、最近夕日とかを上手に撮りたくて、先輩パイロットに相談したところ、
「絞り調整できるカメラじゃないとダメだよ」と言われたので購入した次第で。
自分の胆のう1つが丁度このマシーンと同じ価値でした(^^;)byアフラック

カメラ以外は全て共通。なので予備のバッテリーやら他のパーツを購入する必要がなく出費が抑えられるのが良し!
しかし、今後使い分けするのかどうかは不明ですが・・・

とりあえず、初フライトしてきました。

初フライトで何のセッティングもしないまま撮影したのでNGな部分はあるけど、やっぱ画質は良さそげです!
ちなみに、同じ日に前からあるマシーンで撮ったのがこれ↓


画質の違い、分からないか?(^^;
今度夕日で勝負しようっと!

地味~にサボってた1週間

胆石症の為、手術入院してました。
今回は1週間くらいで済む予定だったので仕事筋にも公表せずにお忍び?入院。
仕事が挟まないよう調整はしていたので、特に何事もなく終了っす!

と言っても内臓がまた1個無くなりましたが・・・
これで、食道・胃1/2・胆のうレス。臓器リストラダイエット。
でもまだ売れる臓器は残ってるから大丈夫。

看護師さんに聞いたのですが、入院前にナースステーションで噂になっていたそうで・・・
「脊損の車いすの人が入院するらしくて、しかも、食道がんの手術して、その後咽頭がんの治療して・・・
まだ40代で、ちょっとヤバい患者かも」って・・・

ある意味、ヤバいのは当たってますがね。
病気・ケガが重なってる患者はダークな感じの人が多いんだって。

今回の病院とドクターは、中高の時の同級生に紹介してもらったので、色々とスムーズに行けたのはラッキー!
で、病院観察がてらお見舞いに来てくれた。医者がお見舞いって!?
Img_6457
お友達ドクターと一緒に写真撮るのをすっかり忘れてしまったので、胆のうから出てきた石たちをとりあえず。
見舞いに来てくれた同級生ドクター、笑えるのが、来る前に胆のう摘出オペを緊急でやってきたとさ。
胆のうの手術をした人が、胆のうの手術を受けた人の所にお見舞いに来るという素晴らしいシチュエーションで!

本日から勝手に仕事復帰しましたが、一応腹切ってるので痛みがあります。
なので、かがんでの仕事とかはできないので、いじめないでください。

納車準備に2か月掛かったマシーン納車編 【LR】

今回のネタは、前回の準備編からの続きとなる納車の儀です!

先ずは完成したマシーン↓
1_20190706233701
パット見は、はい赤/黒のツートンの車いすね!という感じですが、細部はかなり凝っております。
P2_20190706233801
これがモデルですが、イイ感じに仕上がったでしょうか??
準備編でお話ししましたが、メーカー都合で赤の部分が多くなってしまいました。黒フレームがメイン色なので、こういう時はフレームカバーを被せてしまえば解決です!

それではディテールを解説していきます。
先ずはブレーキ
2_20190706233901
【Before】これがノーマル状態。LRなので全長が短いブレーキを採用されてます。このレバーとダイヤルをコーティングした部品に交換。
クロスメンバー(折り畳み部品)のセンターパーツ(シルバー)もこの後交換します。

3_20190706233901
【After】ちょっとゴージャスになりました!最初はレバーもゴールドにしたのですが、ちょっとうるさかったのでブラックに交換。
レバーはお好みの色にコーティングできますが、グロスブラックは常時在庫してます。
7
【After】クロメンセンターの部品もブリランテゴールドに交換。ここは分かりにくい個所ではありますがヘソピアスみたいなもんです。

そして今回のコーティングで一番格好良い個所
4_20190706233901
【Before】キャスターホルダー・フォークアッパー・キャスト・スペーサーはシルバー。これを・・・
5
【After】すごく格好良いです。この車いすの一番のチャームポイントかと(笑)
WCR5は合わせリムでゴムだけ交換可能なので、色を付けてもずっと使える所がメリットですね!

お次はホイール
6

当初は【STRADAホイール】を色合わせして採用する予定でしたが、使っていないTT-3ホイールがオーナーさん宅の物置にしまってあるという、なんとも贅沢な状況だったので、それを使用することに。
ハンドリム・シャフトのボタンをブリランテゴールドにコーティングして、更にキャストサイドをゴールドのラインステッカーを貼り、ハンドリムスペーサーを赤くして、3本キャストに作成したスポンサーステッカーを貼ってみました。
ホイールの全体像は1枚目の画像を確認してください。

そして、オリジナルで作ったスポンサーステッカーをフレーム・クロメン・サイドパネルに貼る。
9

UnionJack(LOTUSは英国のチームなのでこれが貼ってあります)はちょいと主張が強いのでホイールを付けた時にタイヤの陰になるような、さりげないポジションで。
サイドパネルのLOTUSロゴは製作も切り抜きも結構大変でした。

余談ですが、橋輪で同時進行で自転車部門がLOTUSロゴの物を扱ってました↓(こちらはロゴはステッカーではなくてペイントです!)

http://hashirin.com/archives/1739967.html

最後に例の黒く染めたグリップに交換
91
グレーに比べて、まとまりが全然良いです!
このグリップ、交換したいというリクエストを既に数件受けているので、今後ご提供する予定です。

長くなりましたが全て完了したのでオーナーさんに納車。
92

仕上がりを満足いただけたようで良かったです。そして金額にもビックリされていました。
なんて良心的なお店なんだろうウチわっ㊙

お任せでお願いしたい!という太っ腹なオーナーさんも大歓迎なのでご相談ください。トコトンやります!

納車準備に2カ月掛かったマシーン編その1 【LR】

久しぶりの車いす納車ネタですが、準備にすご~く時間が掛かったので2回に分けて紹介します。

先ずは準備編から。
P1
すごいバランスじゃないですか!?
P12
マイコーのつま先立ち。
ホイール無しで入荷したので何となしに段ボールの上に置いたら立った次第で。
話はそれましたが、今回の製作、色のオーダーが赤/黒/金でデザインはお任せ!だったので、この配色で真っ先に思い浮かんだのがちょい昔のTeamLOTUS。以前から格好良いと思っていたデザインです。
P2
次の自分のテニス車はこのカラーリングで行こうと思ってたのですが、中々作る機会がないので先にやっちゃいましょう!
で、先ずはメーカーにオーダーする時の色指定は前レッド/後ブラック。レッドの部分はほんの少しが良かったのですが、REVのフルオーダー車ではないのでそこまで指定できません。とりあえずセンターで塗り分け。
赤い部分を隠す裏ワザはあるので、とりあえずこのツートーンでオーダーして出来上がってきました。
車種は軽量モデルのOXのLRです。

入荷する前に橋輪在庫のパーツを前もってパウダーコートに出しておきました。
P3
WCR5キャスターとそのスペーサーをブリランテゴールドというカラーに。組み立て後スペーサーはブラックの方が格好良かったので変更しました。
P4
クロスメンバー(折り畳みの部分)のセンターパーツとブレーキレバーもブリランテゴールドに。
これまた組み立て後ブレーキレバーはブラックの方が格好良かったので変更。
P5
ホイールのシャフトのボタン部もブリランテゴールドにというこだわりぶり!
と言っても全て勝手にやっちゃっているんですが…(^^;)
金額も全てお任せな太っ腹オーナーさんなので、こちらも気兼ねなくトコトンやっちゃいます。
ちなみにこの色の塗装は結構な金額です。
部品を組み込んで行くと
P6
すげー格好いい!
このコントラスト、玄人受け間違いなしです!スペーサーをゴールドから黒に変更して正解。
まぁ、こんな細部まで観る人は少ないですけど、お洒落は足元からです!

そして、一番時間が掛かったパートです。
グリップ(押し手)をOXの裏メニューの直角グリップにすれば色が黒で問題ないのですが、
通常のグリップを希望だったので色がグレーになってしまいます。
このカラーリングにグレーのグリップがどうしても僕的にしっくりこない。嫌だ。絶対に嫌だ。
P7
ここもオーナーさんに何の相談もせずに勝手に突っ走る。
で、色々と探していたら良さそうな太い収縮チューブを発見。
これなら行ける!と大喜びして通販で購入。
で、到着後すぐに取り付けてみると、カーブしている内側部分がどうやってもシワになってしまうんです。
なのでπ数を変えて別の物を注文。同じ結果(^^;)
そしてまた別の物を注文・・・
合計4種類を試すも・・・
P8
全てNG。
ちなみに部品は橋輪在庫の物で実験してます。これだけで2週間くらい掛かってしまった。

もうこうなったら諦めます。
でもグレーの色は諦めません。
で、染めてみることにしました。
P9
結果、この画像の染料はイマイチで別の物にしたのですが、成功です!
P92

色落ちもなく、そのまま使えそう。一応、納車後にしばらく様子を見てもらうことにしました。
このプロセス、結構な部品代と労力が掛かってますが、自己満の世界なので無料サービス!
太っ腹!頼まれてやった訳ではないんですけどね。

そして最後に重要な任務が。
このモデルはF1マシーンなのでスポンサーのステッカーを作成しないと。
そのスポンサー達、一般的にはメジャーではなかったりするので全て自主製作しなくてはいけません。
なので、ネットでロゴを拾ってそれをPCでトリミングしていきます。
P81
そしてカットアウトしたステッカーを切り抜きして(この作業も超大変;;)ステッカーを貼っていきます。貼ったフォルムは次回紹介します!

これにて一通りの準備は完成したので、完成したマシーンは後日のネタで。続く・・・

来てるよ勝運が↗

先日、高校の学年同窓会(卒業後30周年記念)に参加しまして、素晴らしい繋がりを沢山GET!

同窓会と言っても、男子校なのでトキメキ系は皆無。
って、この歳で女子が居ても(^^;)

こう見えても、実はそこそこ有名な中高に通っていたので、同級生は結構な職業の人が多かったりするんだなこれが。
ガリベン系の学校ではなくて、遊び上手もたくさん居る校風なので、現況を聞くだけで楽しい奴らが一杯。

そんな久々の再会でお近づきになった仲間たちに早速お世話になっちゃいました!

先ずは、都内の有名なお寺の和尚さんになった同級生に祈祷してもらった。
1
自分の髪型が変なのはおいといて(この後美容室に行った)、ここは徳川家の菩提寺。パワースポットとしても有名。
実はここ数年、呪われているんです。
詳細を書くとホラーになってしまうので割愛しますが…
その相談を先日、和尚さんに相談したところ、祈祷する運びとなりました。
お札を選べるんだけど、この黒いお札があまりにも格好良過ぎたので決定!

ちょっと大きいかな?とは思っていたものの、当日祭壇に置いてある現物を見てビビった。

家に持って帰って大きさを測ると・・・
2
このペットボトル、500㎖じゃなくて2Lですよ!!!
そして厚さも
3
肉厚。
重さを量ったら1.7㎏もありました。

飾るところが無いので、DIYで棚を製作。
祈祷内容は自分のリクエストが多過ぎた為、お寺の一押しの勝運祈願。
勝ち負けの勝ではなくて、ものごとが良い方向になるご利益があるそうです。
色々と仏の力を借りよう!っと。

お次は、ドクターになった同級生に世話になった先週。
4
先日、急に腹部に激痛が走りのたうちまわる。
救急車呼ぼうかと思ったけど、6時間くらい我慢して乗り切った!
で、同窓会の時に名刺をもらったドクターの友達に連絡したところ、
すげーVIP待遇で診察してくれた。
頼んでもいない所も全て診てくれて、色々と悪い所が見つかる。
酒もタバコも暴飲暴食も何もしていないのに、オッサンになると色々ガタがくるもんですね~

激痛の原因は胆石でした。
手術決定。また腹切られます。
何度も切ったり貼ったりしてるから、もう風邪ひいたくらいのノリになってきた。
他にも病が見つかったので、全てをカバーしてくれる病院およびドクターをお友達が紹介&根回ししてくれて完璧な体制。
もっと早くに再会していれば良かった。
でも、今後はこんなに頼りになる知り合いドクターが居て本当に頼もしい!

この短期間に同級生に色々と世話になってしまい感謝感激。
自分も何か役に立つことできるかなぁ??
皆がジジイになったら格好いい車いすを作ってあげよう! くらい…

よく考えてみたら、僧侶と薬師、昔から無くてはならない存在ですね~!ありがたや。

セッティングに悩むこの頃

ついに梅雨に突入してしまい、外遊びができない季節が到来。
折角日が長い時期なのに残念。

ドローンのレンズフィルターを増やしてから試行錯誤するも、よく分からん(-_-;)
飛ばしてはまた次のレンズに交換or可変レンズを回転、また飛ばすの繰り返しで…
帰ってから画像をチェックして、どれが適切なのかを見比べるも判断が付かない。
そのうち、違いが分かる男になるのかなぁ???
誰か先生が居ると良いんだけど・・・

川と田んぼがある練習スポットは車でちょいと行った所にあるので、立地だけは助かってます!
Dji_0421-1
田んぼに映る夕日は最高‼

20歳くらいの頃、こういう景色をみて感動してマジで田んぼを買いたいと思ってた。
未だに実現できてないけど。
ついでに動画も↓



動画の整理をしたついでに、画質の悪い日光の景色も。
先月、宇都宮のドッグランイベントにワンコ連れて行った時、会場に入場せず現地で待ち合わせした犬&ドローン仲間とそのまま日光へ。
パニごめん。



今年の夏は、秋田・岩手・富山・静岡・和歌山あたりに行きたいスポットがあるから頑張ろう!何を?

その前にまた手術入院しなくちゃ[E:#x1F4A6]
あと、石垣島にも超行きたい!!!

車いす席 安心&安定の国際フォーラム ホールA編

TAEYEON JAPANツアーのファイナル@国際フォーラムに参戦してきました。
Kf
会場は一番大きいホールAで、これまでも数回紹介してきましたが、相変わらずの良席でした!
ここは4アーティスト目ですが、すべてステージ斜め脇のスペースで観ることができました。
(一度は違うスペースでしたが、交渉していつもの場所で!)

Kfs
赤い所です。
ココはもともと高台になっているので、スタンディングになってもステージはよく観れます。
今回は17列相当の場所でしたが、スタッフに聞いたところ、公演によって多少前後するみたいです。
11列相当になったこともあります。まぁ、このスペース内だったらどこでも良席ですよ!

先月から大阪→NHK×2→国際フォーラムの4公演、あっという間だった。
アイドルからヘビーメタルまで色々なライブに行ってきたけど、今回のライブは今まで参戦してきた中で1位の出来栄えで現在TAEYEONロス状態。
大人のFemaleシンガーとして今後も期待大です!

2019年のライブ参加予定は今のところないので寂しいかぎり。
Tiffany Young、日本に来て~(>人<;)

国際フォーラムは席も設備も全く問題ナッシングな所なので、行きたいライブがあれば迷うことなく参戦しましょう!

ダイヤを観に・・・

最近も飽きずにドローンで撮影をしております。
元々カメラの知識は無いので今も勉強中。
動画を撮るにはフィルターの選択は重要なようで何種類か揃えてみた。
Img_6196
飛ばしてはフィルター交換の繰り返しをして帰宅してどれが良さそげなのかを画像チェック。
写真心が無いので、どれが良いのかイマイチ分からん(^^;)
まぁ、そのうち、なんくるないさぁ~

でもって今回のテーマ。以前からすごく観たかった景色を撮影しに行きました。
筑波山の頂上の凹の部分に太陽が挟まる?ダイヤモンド筑波。
ダイヤモンド富士は有名ですが、富士山は遠いので比較的近い筑波山で!
・・・って、自分は茨城が何気に好きなんです。

5月は日の入りと日の出の2バージョンを堪能できる素敵な月間。
先ずは日の出(筑波山の西側から)を撮影しに朝3時に出発して筑西市に行くも、曇りで退却。
後日、ドローン仲間と日の入り(筑波山の東側から)を撮影しに霞ヶ浦に行った時の動画を披露しちゃいます。


見事GETできました!
もっとキレイに撮影できるようお勉強して今秋のダイヤモンドでリベンジします。

そして更に新たなマシーンを衝動買い。
Img_6195
これはトイドローンなのでお安いのですが、中々使えるマシーン。
こいつで6台目。1年間で。
200グラム以下のトイなので何処でも気軽に飛ばせるのが魅力。スマホでサクッとコントロールできるし。
あとは自宅内でワンコの撮影がしたかった。結局はワンコの扇風機になってしまったが…

トイはこれで3台目ですが、断トツの優等生!ある程度ホバリングしてくれるトイは初めて。
こいつを橋輪の狭い店内を周回させてみました。スマホコントロールなので慣れてなくて下手くそっす。
&店内のエアコンの風に左右される。


新しい使い方を発見しちゃいました。
橋輪の店内、狭くて奥にある部品の在庫確認を自分で行けないことがあるので、今後はコイツに行ってもらおうかと。
使えるなぁ~

初挑戦なワイド仕様テニス車 【TRZ】

本日のネタはGW中に納車した【初の試みのテニス車】を紹介します。
もっと早くにネタ上げするはずでしたが、ちょいとプライベートが忙しくて今になってしまいました。
Img_6126  
パット見で『何か特徴あるの?』って感じですが、この形は無理矢理メーカーのOXを説き伏せて製作してもらった1台。
実はこの構想、数年前から温めていたもので、本来は自分のマシーンで製作して試すつもりでしたが、現在の自分の
身体の状態では実験するに値しないので、代わりに竜太郎くんに実験台?になってもらいました。
Img_6121
でネタばらしですが、膝を広げて座れるように膝の外側のフレームをワイドスパンにしてあります。
最近、膝の内側にパッドを入れてプレイしている方をよく見かけますが、僕的には??な感じ。
膝だけ広げて足首がくっ付いているので。

健常の方がいわゆる「うんちんぐスタイル」をして座りこむ時に足首を付けて座ったらどうなります?
恐らく足首を離した方が力が入りやすいので断然座りやすいはず。
その原理に従って足首を離して座れるようにフットプレート周りを広くとれるよう最大限の設計をしました。
このフレームワークが今のところ考えつく上では限界かと。
まぁ今後も何かアイデアがあれば改善していきたいと思います。
Img_6122
これがワイドな足回りです。
通常シート脇のフレームはそのままアンダーフレームの内側に収まるのですが、外側に溶接することで
フットプレートの幅を広く取れるようにしました。フットプレートは重くなってるので、この辺も何か良いアイディアを
考えてみます。
足は左右独立できるようにそれぞれにベルトを装着。
膝の脇は広くなったので、ここを掴むスタイルの彼にはかなり有効になったようです!

Img_6124   
膝が開くようにサイドガードはあえて奥行きをショートにしてあります。
骨盤のみが収まるスペースを確保して大腿部は動きが取れるように設計しています。
全体的な見た目はイマイチですが、それよりもパフォーマンスに期待したいところです!

Img_6129
これが乗車姿勢。膝を開いた上に、足首も離して座れるようになりました。
お年頃なので、開脚を前から写真撮るのにちょっと恥ずかしそうだった(^^;)


納車は2日間に渡りました。
1日目は付属品の選定や各サイズの調整。
2日目はオンコートで各部を調整。
彼の場合、痙性が出ないようなポジショニングを取らなくてはいけないので、かなりシビアなんです。
その上、身体の状態が良くないのでセッティングを詰めるのに色々とトライ。

とりあえずな所で納めましたが、今後も少しずつマイナーチェンジを試みてもらうことになってます。

直ぐに結果は出てませんが、今のところイイ感じの様です。
サイズ感もかなり変わり、プレイスタイルも変えていかないといけないので本人は大変だとは思いますが、
今後の躍進を期待しております!!!

このアイディアは初の試みですが特許は取ってないのでマネしてもらってもOKです!
ですが、他の所で同じようなのを作ったら『真似しんぼ』と一生言い続けますので悪しからず。

今回のマシーンで彼にとって4台目のテニス車となりますが、歴代の画像を引っ張り出して成長ぶりを振り返ってみました。
あっという間です!

201008
2010年8月 6歳にして初代のテニス車。
この当時、専用の車いすを作る子供は皆無でしたね。

201408
2014年8月。10歳。 2台目のテニス車。
このマシーンより競技者向けのTRZを採用です。

201606
2016年6月。12歳 3台目のテニス車。
作る時は若干大きめに設計するんですが、直ぐにきつくなってしまう成長期でした(^^;)

車いす席 NHKホール編

先日の少女時代リードボーカルテヨンのソロコンin大阪に続き東京公演に2夜連続で参戦してきました。
Nhkhall
NHKホールに行くのは実に30年振りくらい。(会場の前は毎年ドッグイベントでウロウロしてるけど)
前回は高校生の時のLOUDNESSのライブっていうんだから凄いでしょ!?

車いすでの参戦は初めてなのでリポートします。
一応天下のNHKさまのホールだから入り口から席までは古いながらも完璧に仕上げてます。
駐車場は有るみたいだけど、電話予約とか面倒なので代々木公園脇の路上パーキングに駐禁除外を掲げておけば問題無し。
雨が降ってる時なんかは駐車場確保してもらえばいいかもしれません。

今回案内された席は↓の青い四角の部分。
Seat_nhk
2日間ともこの位置に案内されたけど、反対の左側の同じ位置にもスペース有るようでした。
だいたいどのライブでもココに案内されるみたいです。
ステージからは近くていいんだけど、スタンディングだと前列の人の背中しか見えません。
今回は着座位置の高い車いすで出動したので、2日間ともなんとか隙間を縫ってテヨンを拝むことはできました!
低めの車いすでスタンディングのライブだとキツイかもしれません。

いやぁ~大人の女性ボーカルなライブで大満足[E:#x266A]
現在、テヨンロス状態death。
Billboard TOKYOとかで3万円ライブとかやっても全然OKです!

内容は大人なライブだったけど、持参およびGETした物はまだアイドルチックですけどね(^^;)
Img_6145
今月末に追加公演が国際フォーラムであるので、また行ってきます!
国際フォーラム(A)は何度か案内しているので、もし着座位置が違うようならリポートします。

今回紹介したNHKホールですが、2021年に改修の為休館になるそうです。

ちい速歩

Dji_0298
世間は10連休のGWだったようですが、自分は仕事も入っていて特に何処にも遠くには行かず仕舞い。
1日だけドローンを持ってプチ旅に行ってきました。

棚田が大好きBOBBYクンですが、なんと昔からの知り合いで棚田好きな輩が居ました!
そんな変な人が近くに居るとは・・・

自分は棚田を空撮するのが目的、彼は棚田をジョギングするのが目的。
初代あばれはっちゃく似の彼はオッサンになってきたら地井武男に似てきた。

という訳でタイトルは【ちい速歩
ジョギングを日本語にすると速歩とも言うらしい。

しかも、5年くらい前に本物の【ちい散歩】で橋輪に地井さん来たことあったりする!

この2人で出掛けるのは20代の頃にネオン街に行ったきりの20年ぶりくらい(^^;)

茨城の棚田と栃木の棚田の2本立てですので興味ある人は覗いてくださいな!
もちろんBGMは【ちい散歩】のテーマ曲となってます。

 

車いす席 グランキューブ大阪編

今回のネタは初潜入の大阪国際会議場グランキューブ大阪)の車いす席のご案内です。
Gqo
少女時代リードボーカルテヨンのソロライブに参戦!
昨年のソロ初ライブは全国4公演を全て落選で参戦できず。
今年は全国6公演を応募して、大阪だけやっとこさ当選しました!!!
新大阪から会場へのアクセスがイマイチなので車でGO~

事前に座席表をチェックして車いす席は2階の4列目だったので、当然スタンディングになるこのライブは
音だけしか聞こえない状態かも、と覚悟して出発。
現地でいざ案内されると、なんと・・・・
1階の16列目に木の台を用意されておりました。 ↓こんな感じ
Photo
10センチくらいの高さの台なので、同行した奥方に前の席に立ってもらうと見事に背中しか見えない。
でも、2階席よりはステージにずっと近いのでラッキー!と前向きに。

いざライブが始まると案の定、オールスタンディングです。
ですが、テヨンの顔がよく見える💕
ここの会場、座席の奥行きが1段1段深く設置されており観客の間に隙間ができるのでバッチリご尊顔を拝することができた💘

彼女のメッセージがすごく伝わる大人のライブで最高でした。
でもって、実は追加の抽選と追加公演の計3公演に当選したのであと3回行けちゃうんです。
全部で4回行ける幸せ。

基、ここの会場、講演によっては今回のような良席になるかもだし、2階になっても箱が小さいので中々良いかと思います。
新幹線で遠征する場合、乗り換えがちょっと面倒な所だけど、車で行けば障害者手帳を地下の駐車場で提示すると無料で停められるのはありがたい配慮です◎

さて、ライブの前夜は奈良のお友達のお家に遊びに寄って、素敵な家族を抱かせてもらって・・・
Img_6118_1

翌日は日中時間があったので奈良を観光&空撮してみたり。
 



ライブ後は以前から行ってみたかった生駒山からの夜景を観に行った。
osmo pocketでタイムラプス撮影してみたけど、山頂が寒過ぎてゆっくりできずに、たった3秒の動画しか取れなかったのが残念。


大阪側と奈良側の夜景をダブルで観られるのが凄い[E:#x2605][E:#x2605][E:#x2605]

こんな感じで2泊3日のプチ観光とライブを楽しんで来ました。

次のライブ会場ネタは、車いすでは初参戦のNHKホールをレポートしますので、待ってテヨン。

CARBO LIFE製ゲッコSをTT-3ホイールに着けてみた

先日の【CARBO LIFE】ハンドリムネタの最終編です。
今回の特集はゲッコS

Gekko_s_1

ゲッコのスモールタイプです。
デモ品を購入する段階では一番期待していたモデルです。

このゲッコSをOXのホイールTT-3に装着してみました。
ゲッコと同様に、そのままTT-3ホイールに取付け可能です。

装着はこんな感じです↓
Gs3

今回は5㎜のスペーサーを入れて装着。
Gs2
5㎜スペーサーの場合、ハンドリム外側で約19㎜です。
オリジナルハンドリムが有効幅22㎜なので、少しダイエットできますね!

ではいつものように計量タイム。
Gs1
491グラムなので、オリジナルに比べて70グラムくらいの増量となります。
増量ですが、シリコンが巻いてあることを考えると優秀な重量かと思います。

現在、片側にゲッコS、反対側にゲッコを付けて使用中です。
ゲッコとゲッコSのシリコンは同じなのかと思ってましたが、太さが異なります。

同時装着すると腕の筋肉の使い方に差が出るのが体感できちゃうんです。
ゲッコSをプッシュしている方の筋肉が動くので、やはりゲッコは無理な力を必要としないで操作できているようです!

性能面ではゲッコが断然良いですね!
ゲッコSは形状的なメリットは発揮できていないかな。
ただし、シリコンのグリップ力は良いので重量をさほど変えずにプッシュ優先の方には向いていると思います。

最後にクアドロを軽く紹介しておきます。
Quadro_1   
形状はホイール内径側が太くなっているタイプです。

画像ではちょっと分かりづらいかもしれませんが、載せておきます↓
Quadro2 Quadro1
デモ品が無いのでインプレできませんが、手のひら側で漕ぐ方には、新円パイプよりもホールドしやすいのでおススメできるかと。

カーブグリップとカーブLグリップのデモ品も無いので、レポートしたい!って方が居ればちょいディスカウントしますので連絡ください。
以上4回に渡って【CARBO LIFEハンドリム】のネタを披露してみました。
現在カーブL・ゲッコ・ゲッコSの3種類を並行してお試し中ですが、個人的には今のところカーブLが気に入っております。
今度カーブLをパウダーコーティングしてお試ししようかと企画中です!