春の納車ラッシュ→GWという季節柄、ひと月以上のディレイ投稿になりますが、今回は車いすの後ろに取り付けることにより電動車いすチックになる【SmartDrive】の納車の儀。
今まで何台か橋輪にて納車してきましたが、子ども用車いすに取り付けるのは初めてでした。
これまではスマートウォッチによるリモート操作がメインだったので、たまに誤作動を起こし暴走する危険性がありましたが、スイッチコントロールボタンという装置が付属するようになり安全性が向上!
という訳で、お子様にご案内したところ、デモで試してもらい問題なかったので即購入となりました。
突起部を前方にひねると速度アップ。戻すと速度ダウン。そして、脇をプッシュするとオフになる仕組みです。公園で試してもらいましたが、直ぐに操作をマスターしてました!
納車後にお母さまより喜びのレポート動画が送られてきて、
「SmartDrive走行で親子で手をつなぎながら歩けました!」ということでした。
(送られてきた動画、期限が過ぎていてアップできなくて残念。また貰って紹介します)
よし、僕も奥さんと手をつないで歩こう!ってな考えは実現しなさそうですが😅
現在、残り数台となりましたが、SmartDrive格安価格にてご提供できます。公表できないので、気になる方はコチラをご覧になり、こっそり直接お問い合わせください。