先日、2年ぶりにHCRに行って来ましたので、軽くレポートします。
滞在時間が短かったのもあり、これと言って目新しい物を発見できなかったので、今回はOX製品のみ紹介します。
先ずはフラッグシップのZZR
各パーツを改良してありました。
2本が交わる所のカラーも変更されてます
溝とカラーは強度アップを図っているとのこと
マグは強度を出す為に肉厚にする必要があり最終的に20%位の軽量になる様です
GWX3用と同様に上部がフリーになってました
このままだとタイヤに干渉することがあるので改善を求む
これは良いですね!重さを聞いたけど忘れました 100gの軽量??
ポケットではなくチャックになっているのは個人的に推しです!
ただ、部品としての販売はしないとのことでした
これでペイントしてもらいたいのですが、ZZRのみの採用だそうです 残念
続いて、フルマグXR
ちなみにアルミ8.75kgに対してフルマグ7.5kgだそうです
最後に、今回出品されると聞いて一番期待していたテニス用TRZ
こちら、あまり情報を得られませんでしたが、ちょっと期待外れかな?
テニス車は今後の情報に期待してます
結局、2023年OXブースレポートとなってしまいました。
今年のHCRのビッグニュースは、車いす業界のインフルエンサーの引退ですね。
個人的には昨年より知っていましたが、業界がざわついてます。どうなっちゃうんだろう??