橋輪車いす部↻BOBBYクンのなんくるないさぁ~

車いすのマシーン・パーツ・カスタムなどを紹介してます

車いすでライブハウス 【O-EAST 1階編】

今回ご紹介する会場は以前にもネタあげした【Spotify O-EAST
以前、初めて参戦した時は、あまりの見やすさが故に一目惚れ!
その会場でアリーナを埋めることが出来るほど人気のBAND-MAIDがライブやるということでチケット即購入。

前回の感じからすると日常車いすで参戦OKですが、ちょいと座高をあげると見やすいのでライブ用のスタンディング車いすにて参戦。

前回同様、エレベーターで案内され、
あれ?階が違くない?
何故か1階に案内される。

たどり着いた所は↓

1階の右側一番後ろの車いすエリア

終わった。ステージからの距離は問題無いのですが、立ち見のフロアより15センチほど高いだけ。
そして、何故かすごく広いスペースが取られている。

こんな感じです。車いす乗っている方なら視界を想像するのは難しくない

そして車いすの観客は誰も来ないので、無意味に広い。
人気のバンドなので、当然会場は満席になり、最後はこうなるよね。

オジサンの背中を見て育つ!

僕の場合は、この後、秘密兵器でスタンドアップしたので視界には困らなかったけど、これ普通の車いすなら完璧にアウト。
BAND-MAIDのライブ、3回目だけど全公演、席がアウト。
同じ会場でもNEMOPHILAだと高い台が設置してあって見えるのに、BAND-MAIDだとオジサンの背中ウォッチ。
クリエイティブマンという会社が興行主なんだけど、そこが駄目っぽい。
他のバンドでも経験してますが、こういう状況が続くと車いすの観客が減っていき、最後に僕だけ生き残っていたりします。

という訳で、前回のO-EASTの時は最高の会場でしたが、今回で旧転落。
席の確認は事前にはできないので、この会場は要注意ですね。