橋輪車いす部↻BOBBYクンのなんくるないさぁ~

車いすのマシーン・パーツ・カスタムなどを紹介してます

車いす席 武道館編 四弦達人

久々〜にバンド系のライブ観戦してきた本日。

1
MR.BIG

暗い中だけど、iPhone6のカメラは中々やるのぉ〜
韓流ミュージック好きと思われている様だけど、韓流好きではありません。
KARAとか全く知らねぇし・・・ 単なるソシペンです♪
自分の音楽のルーツは今回参戦のこの類っす。

昔はよく観にいった武道館だけど、車いすになって初めての参戦。
アリーナって地下だったのね!健常の頃はアリーナ席を陣取ることが何度もあったけど、アップダウン気にしてなかったから初めて気が付いた

武道館って自分の世代だと、爆風スランプ【大きな玉ねぎの下で】の歌詞の通り『九段下の駅をおりて坂道を〜』って感じで駅からの急坂を上ることしか頭がなかった。
今回初めて駐車場を利用っす。
げっ、目の前じゃん
あそこって関係者のパーキングかと思ってた。

さてさて、ライブの時はいつも【秘密兵器】(←バルーンカテ)を装着してからの参戦なんだけど、秘密兵器を装着しようとしたら、何故か俺っちのMR.BIGになっていて時間が掛かった
普段は使い物にならないMR.がこういう時だけBIGになってしまうと時間のロスなんだよなぁ〜(意味がわかる人だけ賛同ください)

今回のライブ、珍しく写真撮影OKとのことだったので、バリアフリー情報?を!

W
一階席最後列だけど、箱がそんなに大きくないので観戦OK!
デカい会場に慣れていたせいか、とっても会場が小さく思える。
もしかして、武道館って小さくなった?
その昔、アリーナ席に陣取っていた時は上を見上げてデカい会場だなぁ〜と思ってたのは、まだガキンチョだったからか?
いや、身長は変わっていない。というか、立てないので確実に身長は低くなってるはず。
たまたまなのか、興行主の計らいなのか、前の列に観戦者が居なかったのでバッチリ楽しめましたとさ!

・・・ってな感じの武道館を満喫した次第でゴジャイマッスル。

この後はライブの軽いインプレになるので、皆さんサヨウナラ

先ずは

2
パーキンソン病になってしまったドラムのPATがパーカッションと歌でステージ参戦してくれて泣けた
身体が不自由で今まで出来たことが出来なくなる辛さってわかるから共感です!
PATの笑顔とメンバーの団結力にジーンシモンズ

3曲だけ叩いてくれたよ〜

3
感動

やっぱり貴方が必要不可欠と思い・・・
もしかしたら4人のパートが見れるのは最後か???
25年間の絆をシカト受け止めましたとさ

還暦になる我がビリー師匠も

4
世界一のベーステクを披露してくれて釘づけ。
毎度のことだけど、ベースプレイ再開します。

あっ、勿論PAULのレーサーXなギタープレイも満喫しエリックの納豆歌声にも感動したNightでした。

しかし、このバンドの完成度の高さったら他に見たことがないと再確認した良い夜でしたの巻。